耳鳴りが鳴り続け不安でしたが、気になることがなくなり安心しました!

ここ数年耳鳴りが気になる様になり、耳鼻咽喉科に行きました。
検査の結果、異常なしで加齢による症状と言われました。
寝れなくなる程の耳鳴りではなかったのですが心配になり色々ネットで良い治療がないか探しました。
そして辿り着いたのが「はりきゅうルーム岳」でした。
鍼治療は初めてなので不安でしたが1回目で何十年と悩んでいた肩こりが嘘の様に楽になりびっくりしました。
まだ耳鳴りは完全に治っていませんが治療の度先生に症状を話して相談出来るので安心です。
その為か耳鳴が気になる事はなくなりました。
今後もしばらくは施術を続けていきたいと思います。
はりきゅうルーム岳さんに出会えて良かったです。ありがとうございます。
I・Y様 女性 59歳 東京都品川区 事務
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
聴力が回復し、音楽の仕事もほぼストレスを感じずに出来るようになりました!

突発性難聴は原因がはっきりとわかってないようで早期に治療を開始しても治癒率は40%と言われました。私の場合、左耳の中高域の聴力が落ちるという症状で目まいもかなり酷い状態でした。耳を酷使する音楽制作人にとって突然の発症は戦力外通告をされたも同然で、これからの人生をどうやって生きていったら良いのか不安に襲われました。
発症翌日にステロイド投薬のため1週間の入院をしたのにも関わらず回復には至りませんでした。
かなり落ち込みました・・・・。そしてたまたま上咽頭炎の治療で通っていた妻の勧めで、耳鼻咽喉科に特化した「はりきゅうルーム岳」を知り、ワラをもすがる思いでお世話になることにしました。
鍼治療は以前数回行ったことがありますが、いい結果は得られずいい印象はありませんでした。
しかし「はりきゅうルーム岳」は違いました。
初診時に我妻先生より、「必ず治ります、一緒に頑張っていきましょう」と力強い言葉を頂き、本当に嬉しく、これからの治療に希望を持つことが出来ました。
最初1ヶ月は週2回ペースで通いました。
病院の対処療法と違い根本治癒を目指す鍼治療。そして我妻先生、濱岸先生の日々の研究によって培われた素晴らしい知恵と技のおかげで治療の度に効果が現れ、順調に回復に向かっていきました。まだ左耳の聴力は完全に戻ってはいませんが、ほぼストレスを抱えずに仕事が出来るまでになっています。先生方には感謝しかありません。
突発性難聴で悩んでおられる方、ぜひ治療を受けてみて下さい。あなたが治りたいと心から願うならば先生方が必ず力になってくださいます!
余談になりますが、代々木上原院のすぐ近くに朝日屋という老舗の蕎麦屋さんがあります。ここのもりそば、絶品です。来院の際には是非!
ピアノコウジ様 男性 59歳 神奈川県川崎市 ミュージシャンプロデューサー
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
原因不明だった症状が、上咽頭炎の治療をしてみて改善!

現在40歳になります。
僕は30代に入ってからしばしば鼻の奥が炎症になるケースが多くありました。
症状としては、
頭がぼ~っとして機能低下する
視力も若干低下する
身体のだるさ
背中が痛くなる
眠くなる
口が乾く
鼻の奥から臭い違和感が起こる
尿が黄色になる
便が出やすくなる
など
30代後半になると、このような症状が月に2~3回、1回につき数日症状が続きました。
私にとって最悪でした。
途上国への海外出張が多かったため、
最初は空気が悪いのでその影響で鼻が悪くなったのかと思っていました。
都内にある蓄膿症、副鼻炎、上咽頭炎に関する病院をいくつか回り、検査もしましたが、
私の鼻の奥に大きな炎症は見られませんでした。
上咽頭炎に関する本も買いました。
症状が当てはまったので治すにはBスポット治療しかないなと。
ただ、検査の結果、鼻の奥のひどい炎症は見られない中、
痛いというBスポット治療をする必要があるのかなと。
どうしても治したい。
Bスポット治療を受けてみるか悩んでいました。
そんな中、Googleで検索したらたまたま「はりきゅうルーム岳」さんを見つけました。
上咽頭炎専門だったので、治療内容もよく確認しないまま代々木上原店に行ってみました。
濱岸先生が担当医となり、鍼治療で治す説明を受けます。
私は鍼治療は初めてだったので最初不安でしたが、痛みは殆どありませんでした。
2週間に1回ほどの頻度で通ったところ、6回目あたりでだいぶ症状が和らいできました。
そして通院頻度を月に1回ほどに変更し、完治まではしていませんが
現在も月1回程度通うことで症状は殆どでなくなりました。
濱岸先生も最初からずっと担当してくれたので、担当医が変わってまたゼロから説明するようなこともありません。
完治するかはわかりませんが、私は定期的にこれからも通い続けます。
濱岸先生に感謝です。
これからもよろしくお願いします。
A・S様 男性 40歳 神奈川県横浜市 自営業
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
全く聞こえなかった耳が、生活において支障なく過ごせるようになりました。

突発性難聴になり右耳がほとんど聞こえなくなり、治療のために行かせてもらいました。他の治療も行っていたのですが、できることはすべてやっておきたいと思い、ネットで調べていたら「はりきゅうルーム岳」がでてきたので行こうと思いました。
通っている間に低い音から少しずつ聞こえるようになっていきました。高い音の聞こえにくさは残ってしまいましたが、生活においては問題なくすごせています。
私は、はり治療が初めてだったので、はりをたくさん刺すものだと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。刺すときも場所にもよると思いますが痛くはありませんでした。
スタッフの方からは、生活においてあまりやらない方が良いことなどについてアドバイスなどがあり、自身でできることをやってみようと思いました。いろいろな治療をやっていたため、実際にどれが効果があったのかわかりませんが、すべてをやって結果がでたと思っているので、治療をしにきて良かったと思っています。
O・Y様 男性 22歳 東京都稲城市 学生
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Bスポット療法を受けていても改善されず困っていたところ、鍼治療で改善!

鼻水・喉の痛みがあり、耳鼻科で上咽頭炎と診断され、Bスポット療法を受けていました。しかし、なかなか改善されず困っていたところで「慢性上咽頭炎は東洋医学で治す」をいう本を見つけ、鍼治療をしてみようと思いました。
初めての鍼治療に少し恐怖心はありましたが、カウンセリングでこまかく話を聴いてくださり、他にも抱えている逆流性食道炎や頭痛の悩みにも丁寧に対応してくださいました。また、毎回どこに効くツボかを説明してくださるので、安心して治療を受けることできました。
不調は少しずつ改善していき、今ではほとんど気にならなくなっています。これからもメンテナンスの為に通わせていただきたいです。身体の不調で悩んでいる方はぜひ試してみてください。
A・S様 女性 29歳 埼玉県さいたま市 福祉
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
顔面神経麻痺になり不安の中、通院1ヶ月で完治しました!

顔面神経麻痺になったら、「鉄は熱い内に打て」という言葉の通り、できるだけ早く鍼治療を開始することをお勧めします。
時間が経過してからやっぱり治らないから鍼治療を開始することになるなら、発症から早い段階で集中的に鍼治療に取り組むことが治療的にも経済的にも一番効果が高いと思います。どんな病気でも早期治療が大切であり「鉄は熱い内に打つ」ことが回復への近道です。岳先生が配信している顔面神経麻痺についてのyoutubeをご覧になるとより理解できると思います。
私はステロイド投与以降、まだ顔面神経麻痺が改善していないのに特に治療せずただ経過観察で時間が過ぎていくのは不安すぎると思いました。後悔はしたくないし、治るためにできることは何でもしようと鍼治療を受けることを検討しました。病院の医師に相談すると「鍼治療はエビデンスがない」とあまり積極的ではありませんでした。医師の言葉で鍼治療について迷った部分もありましたが、仮に直接的な効果がなくても、鍼治療は自律神経を整えたり血流を良くしたり自分の治癒力を高める効果はあるはずだと判断して行くことにしました。その判断は正しかったと思います。
はりきゅうルーム岳を選んだのは、顔面神経麻痺を専門にかなりの症例を扱っている実績と岳先生の顔面神経麻痺についてのyoutubeを拝見したことが決め手でした。岳先生の顔面神経麻痺についてのyoutubeは全部視聴しました。ここなら安心して通えると感じました。
私の場合は、鍼を顔に刺したりせず、身体の冷えを改善したり顔面への血流アップの為に、手足や背中などへのアプローチでした。治療を担当して下さった濱岸先生が「顔面神経麻痺は、いかに回復カーブを急角度で立ち上げるかが大切で、回復は時間との勝負です」っておっしゃっていた言葉が印象に残っています。治療では、今日は顔のここを改善するためにこのツボを刺激しますと反射のツボに鍼をして下さいました。日に日に顔面神経麻痺は改善し特に鍼を打った翌日に回復を感じ、その後回復が定着していきました。身体も徐々に整っていき、睡眠も安定していきました。私は集中的に週3回ほど1カ月ほど通い完治しました。早期に集中的に通ったことで、回復カーブを急角度で立ち上げることに成功したと思っています。
もし同じ症状で鍼治療について悩まれている方がいらっしゃるなら、できるだけ早く鍼治療を開始することをお勧めします。様子を見た結果、やっぱり鍼治療を開始することになるなら、早い段階で集中的に治療することが、治療的にも経済的にも一番効果が高いと思います。
一人でも多くの人が顔面神経麻痺から回復することを願っています。
Y・H様 女性 44歳 東京都杉並区 フリーランス ラムゼイ・ハント症候群(顔面神経麻痺)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
常に薬を飲んでいた生活が鍼灸を始め、今では薬を飲まずに生活できるまで回復!

■通院前の症状:
5年間ずっと慢性的なノド・鼻の不調から来る倦怠感や発熱で悩まされていて、常に解熱剤・抗生剤を飲んでいないと日常生活も難しい状態でした。
後から同じ病気(慢性上咽頭炎)が原因だと分かったのですが、手もボロボロでした。
■選んだキッカケ:
インターネットで原因を調べ続けてようやく「慢性上咽頭炎」という病名を発見して、
まずは「EAT治療(Bスポット治療)」という耳鼻科の治療を試して、ある程度は改善しました。
だけど完治した感じがなく、さらに調べて「はりきゅうルーム岳」のホームページを見つけて
「上咽頭炎の根本的な原因は首こり・肩こり」と書いてあるのを見て「あーコレだ!!」とピンと来て治療を開始しました。
■体調の経過:
鍼治療を試してみると、回数を重ねるごとに明らかに不調の頻度が減るのを体感できました。元々が重症だったので、
良いと感じる状態に戻るまで半年は必要でしたが、今では薬を飲まずに生活できる状態に回復しています。
T・K様 男性 34歳 東京都世田谷区 技術職
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
なかなか変化がなかった顔面神経麻痺が、約1ヶ月で改善!

歯磨きをしている時、口から水がこぼれ翌朝に右側顔面が動かない事に不安になり近くの耳鼻科でベル麻痺と診断されました。
薬の内服、一週間後に来て下さいと言われましたが、日に日に変化していく顔に焦りを感じ、一週間を待たずに再び病院へ行くと紹介状を渡され、総合病院でその日に入院となり、内服と点滴治療をしました。目が閉じれない、口角が引っ張られる、食べ物がこぼれる、話しにくさがあり、退院まであまり変化もなく、筋電図検査では結果が悪く落ち込みました。
他に何が出来ることはないか携帯で調べ、気がつけばギガも使い果たしていました。その中に鍼を顔に刺さない耳鼻科専門という「はりきゅうルーム岳」のホームページにたどりつき、すぐ予約をしました。クチコミも丁寧に書いてあるのでとても参考になりました。
発症して19日目から通い始め、回数を重ねる度に少しずつ良くなり、5回目で普通にしていればわからない程度になり、通院から1ヶ月もしないで友達と食事に行けるまでに回復できました。
顔面麻痺に対する豊富な知識があり、アドバイスもしていただき、心強かったです。何より治りたいと願う気持ちも大切だと思います。室内も落ち着いた雰囲気で清潔感があり、スタッフの皆さんはいつも笑顔で迎えてくれます。今、悩んでいる方、相談でもいいので一度訪ねてみて下さい。
I・ E様 女性 51歳 埼玉県川口市 事務 顔面神経麻痺(ラムゼイ・ハント症候群)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
発声が絶不調のなか鍼灸に出会い、みるみる改善!大好きな歌を気持ちよく歌えるようになりました!

40年以上歌を始め声を使う仕事をしています。
もともと粘膜が弱く、40代に大きな風邪から慢性副鼻腔炎、上咽頭炎を発症し、耳鼻科やボイス科のBスポット治療等をして凌いでおりましたが、更年期の後から本格的に筋肉低下などもあり発声が絶不調になりました。
そんな時Bスポット治療でも治るかどうかはわからないとドクターから言われ、多方面からのアプローチを探していたところSNSで岳さんの鍼治療に出会いました。
すぐに予約し、私は体がとても敏感なので1回目の施術から効果を感じました。いつも合わないものは何故か直ぐにわかるので!
そこから約週2回のペースで通い、1ヶ月経った頃にはかなり楽になっていました。3ヶ月目にはほとんど上咽頭の腫れもなくなり、副鼻腔炎があるので後鼻漏にも悩まされていましたが、こちらも大分良くなりました。今ではあんなに悩み大好きな歌が苦痛になっていた日々が嘘のように気持ち良く歌っています。
松井先生はお若いのに核心を突く治療をしてくださり、私のパフォーマンス時期に合わせて相談しながら的確な調整をしてくださいます。現在は定期的にではなく調子の悪い時や、喉のハードワーク後に治療していただいています。
これからも頼れる大切な居場所として感謝してお付き合いしていきたいと思っております。
K様 女性 62歳 東京都渋谷区 女優
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
辛い耳鳴りが少しずつ改善してきて、安心できました!

2021年5月下旬に左耳の低音障害型感音難聴を発症しました。
もともと25年ほど前に右耳外リンパ瘻を患い聴力はなく左耳を頼りに生活していましたので、その左耳が低音難聴となってしまい、とても焦ったことを覚えています。
幸い発症から半日と経たないうちに耳鼻科を受診でき、聴力は1週間ほどで正常範囲に戻りました(プレドニン、アデホスコーワ等を服用)が、耳鳴りが残っていました。
耳鳴りをなんとかしたいのと、低音難聴は治りやすいが再発もしやすいと医師に聞いたこともあり、薬以外でもっとできることはないかとネットで検索していたところ「はりきゅうルーム岳」を知りました。
耳鼻科専門という言葉に惹かれさっそく予約しお伺いしたところ、とても細かく状態をヒアリングして下さり、施術前に実際使用する鍼を見せていただけたので安心してお任せすることができました。
すぐに耳鳴りがなくなったわけではないですが、耳周辺や首・肩の凝りはあっという間にほぐれ、状態は少しずつですが良くなっていると実感しております。
また伺う度に自分では自覚しにくいそのときの身体の状態を知ることができ、メンテナンスをしていただけるのもとても有り難いです。
これからも長くお世話になりたいと思っております。
E・N様 女性 50歳 東京都品川区 事務
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
のどがつっかえて会議での発表が不安でしたが、鍼灸の治療で改善!

・岳先生のYouTubeを拝見したのがきっかけ。Bスポット治療を継続しているが完治には至らず来院してみた。
・のどのつっかえが改善した。
・自分の不安だった部分(のどのつっかえ、それに伴う会社の会議での発表が憂鬱だった。その部分の治療を優先的に対応して頂き、感謝しかない)
・保険が効かない為、金額を気にする方はいると思うが、費用対効果で考えると大変お得だと思う。その後の人生が豊かになるはずです。
・自分の長年の悩みをスタッフさんに相談してみて下さい。
W・D様 男性 45歳 千葉県市川市 商社
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
20年以上声の不調に悩まされていましたが、鍼をして不調を感じることが減ってきました!

クラシックの声楽家。コンサートやヴォイストレーニングをしています。20年以上声の不調に悩まされていました。声帯や気管支も正常なのに何故調子がわるいのかわからず、自分の歌うテクニックが悪い!と思って自分を責めました。
上咽頭炎という病名を聞いたのは3年前。耳鼻科での治療は続けましたが、一進一退。話す声にも影響が出始め、つらかった時にたまたま、はりきゅうルーム岳のホームページを見つけました。
薬を体内に取り入れることは抵抗ありましたが、はりから余計なものを摂取するわけでもないし、効かなくても害は無いだろう、ぐらいな軽い気持ちで通い始めました。回を重ねるごとに、声の不調を感じることが減ってきました。とても調子悪いな。と思っても、鍼をやってもらえば楽になる!という精神的な安心感も大きいと思います。
また、食事のアドバイスもいただき、実行してみると身体が軽くなったように思います。
担当して下さるスタッフの方は歌のことも交えながら今日はこのポイントを中心に治療しました、と説明して下さるので本当に頼りになります。
もっと早くにはりきゅうルーム岳さんに出会っていたらなあ、と思います。これからもお世話になります。
K・H様 女性 60歳 東京都青梅市 声楽家
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
なかなか治らなかった上咽頭炎が、治療開始して1〜2回で改善が見られた例

今年に入ってから、喉の調子が悪く、耳鼻咽喉科に通院し、治療。
薬を処方されてもなかなか治らず、セカンドオピニオンとしてBスポット治療ができる耳鼻科にも通いましたが、痛すぎて続かず。
どうしたらよいものかと思い、ネットでいろいろ調べたところ、耳鼻科専門のはりきゅうルーム岳さんのページにたどり着きました。
私は仕事上、大きな声も出したりすることがあるので、このままだと仕事にならないと思い、はりきゅうルーム岳さんにお世話になろうと思ったわけです。
開始時は、咳払いや痰が絡む感じがしたのが1〜2回通院した頃には、気にならなくなり、職場の同僚からも咳払いがなくなったねと言われて嬉しくて、ここまで来るのに時間がかかりましたが、通院してよかったと思いました。
スタッフの方も親身になってこちらの話しを聞いてくださり、仕事を忘れてリラックスできる場所にもなっています。
私は、なかなか治らないと思っていた症状が改善されつつありますので、同じような症状で悩んでいる方、思い切って足を運んでみては如何でしょうか。
行ってみたらよかったなと感じると思います。
H・K様 女性 50代 埼玉県川口市 医療事務
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
薬で回復しなかった顔面神経麻痺が、鍼のおかげで9割改善!

今年の1月末に口の右半分が麻痺し、脳梗塞を疑い、脳神経外科を受信しました。
CT、MRI、血液検査の結果、顔面神経麻痺と診断されました。
直ぐにステロイド剤とビタミンB12の内服を開始しました。糖尿病の持病が有りステロイド剤は半量しか使えませんでした。唾液の出が悪くなり、喉がよく乾くようになりました。
右目が閉じ難くなり、涙が止まらず、痛みが出ました。顔に右半分の麻痺もひどくなり、水を飲む時こぼしてしまいます。また肩こり、睡眠障害も出てきました。ステロイドを漸減しながら2週間内服し、その後ビタミンB12の内服だけを続け、経過観察となりました。
主治医からはユーチューブを参考にして、マッサージを行うことを勧められました。そこで顔面神経麻痺専門の鍼灸師「岳」先生のアップロード動画を見ました。
顔面神経に鍼を直接打つのではなく、そこに繋がる血管の流れを良くする鍼治療をすることやステロイド療法終了後、なるべく早く鍼治療を始めた方が、回復しやすい事などが説明されていました。
脳神経外科では自然治癒を見守るしかないので、鍼治療をやってみようと思いました。
初来院時、病状に対する不安感と初めての鍼治療に対する緊張感が有りました。
担当の先生が温かく、親身の話を聞いて下さり、安心して鍼治療を始められました。
まず肩こりが楽になり眠れるようになり、徐々に目が閉じる様になりました。鍼治療3カ月後より顔右半分の麻痺が軽くなってきました。
今、5ヶ月目になります。後遺症もなく、9割ほど回復してきました。
お陰で、仕事に復帰できました。ありがとうございました。
A・K様 女性 55歳 東京都三鷹市 薬剤師
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
長年困っていた咳が、鍼灸治療のおかげで改善しました。

東京に住む次男がゴールデンウィークに帰省した折、アレルギー性鼻炎でいつも鼻がグシュグシュしてたのにとてもすっきりしていたので聞いたところ、鍼をしたの事でした。
私も長いこと痰や咳で困っていました。耳鼻科にも長いこと通ってますが、なかなか治らないので、、、
その頃夜休むと2時間程で薄い痰が口いっぱいになってしまい、洗面所で出してすすいで休むと、また2時間くらいすると口いっぱいになってしまい睡眠不足になっていました。
長男夫婦は薬局をしています。私も店に出ていますので、以前から咳をしているのを心配していました。「Bスポット療法をしてみるか」と言われましたが、「それは死んでも嫌!」と断りました。でも薬局に来られるお客様の前で咳が出るのが、とても嫌でした。コロナ禍の折ですので、、、
次男が岳先生のSNSを見せてくれ、本も買ってくれました。「お母さんは慢性上咽頭炎と思うので、この岳先生の治療しかないネ!」ということで予約をしてもらいました。
いわきからはちょっと遠いですが娘と息子の所に泊まり、2日続けて治療に付き添ってもらいながら通っています。だんだんと良くなってきて治療に来るのがとても楽しみです。
子供達や友達も、「だいぶ咳も少なくなったし、良かったね。頑張って通ってね。」と言ってくれてました。スタッフの方々も親身になって接してくれて本当に幸せです。
後鼻漏、上咽頭炎で悩んでる方がおりましたら、一度試してみたら、と思います。鍼は初めてでしたので最初は不安でしたが、全然痛くないしすぐ楽になるし、本当に良かったと思っています。
W・K様 女性 79歳 福島県いわき市 販売
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
40年も前の顔面神経麻痺が、治療を受け続け回復に向かっていきました。

息子が喉の調子が悪いと言って鍼治療に通い出したのがきっかけで、「はりきゅうルーム岳」のホームページを見ていましたら、顔面神経麻痺にも効果があるという記事を読み、1ヶ月で改善したという動画を見て、自分も試してみようかなとわずかな希望を持ちました。
私は発症したのが中学3年生の時、かれこれ40年以上も前でその間、副腎皮質ホルモンを服用したり、喉に神経ブロックの注射を打ったり鍼治療を受けたり、いろいろ試しましたが、完治には至らず引きつった笑顔と食事の度に出てくる涙と、歯医者へ行く時、唇を傷めるのではないかという恐怖と戦いながら、もう一生この顔でいるのだという想いで、あまり表情を変えないように生きてきました。
通院初日の日、かなり細かいカウンセリングをして頂き、恐らく完治するまでは時間がかかるのか、完治しないかもしれないという覚悟で治療に臨みました。
始めてみて驚いたのは、手・腕・足の数カ所しか鍼を刺さず30分ほどで終了し、これで様子をみてほしいとのことで、帰宅しました。
次の日あたりに驚いたのは、今まで麻痺のあった右側だけ、首からから肩にかけてスジスジしていたものが少しおさまり(これは鍼と関係があるかどうかわかりませんが)、首の後ろあたりにあったコブのようなものがなくなったんです。加えて口元の固さがなくなったような感覚がしました。
週に2回通院し、その間、目や口元、涙の出方などに少しずつ変化があり、治療を始めて6ヶ月ほど経ちましたが、最近は週1で通院しながら毎日わずかな変化ですが、徐々に回復に向かっている状況です。
担当スタッフの方には顔を温めるように、睡眠を充分取るように、ストレッチをするように、などいろいろアドバイスをいただきながら、一緒に頑張りましょう、と元気づけて頂いています。
院内はこじんまりとしていますが、スタッフの方々もみな、穏やかで安心できます。
私は以前も鍼を打ったことがあるので、鍼治療には抵抗はありませんが、初めての方は不安があると思いますが、鍼は痛くありません。リラックスして受けて頂ければ大丈夫です。
40年も前に発症した私が少しずつですが、回復に向かっています。顔面神経麻痺で悩んでいらっしゃる方、どうぞ一度「はりきゅうルーム岳」を訪ねてみて下さい。この先希望を持って毎日が迎えられると思います。
T・K様 女性 58歳 神奈川県川崎市 医療関係
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
手術の影響で突発性難聴に…。そんな中鍼灸と出会い、少しずつ症状は改善していきました!

私は「突発性難聴」という診断を受け、当院を訪れたわけですが、その経緯は少々特殊で脳血管のバイバス術後に発症した突発性難聴ということで、脳血管手術を受けた大学病院の耳鼻科で診察を受けていましたが、発症からの時間経過(2週間+α)があるので治癒は厳しいとの診断でした。
私はあきらめきれず耳鼻科から処方されている内服薬以外の他の治療法がないのかとネット等で検索し、いろいろ調べあげた結果、鍼灸で耳鼻咽喉科領域を専門に施術されている治療院があると知り、西洋医学で限界でも東洋医学というアプローチも確かにあるな、まだ諦めるには早いと早速ネットサーフィンであちこちの治療院を捜しました。
その中でGAKU先生のYouTubeにたどり着き、その説明を聞き、自分自身たいへん納得して「ここだ!」ということで駆け付け、現在治療を継続して受けております。
私は代々木上原院で施術を受けておりますが、私の苦痛は耳閉感が強く耳鳴も伴っていることでした。スタッフの方(院長含む)はたいへん明るく丁寧で、この部分に鍼を入れるとここでこういう変化が起こり、これが難聴に良いと詳しく説明頂けるので、たいへん納得感が高いです。施術時間は約30分と短いですが、予約制なので多忙な方でもスケジュール調整がし易いと思います。
私は西洋医学を否定は致しませんが、その限界もあることより、こういった東洋医学との併用はお勧め致します。耳の障害は非常に日常生活に支障が出て鬱陶しいものですが、毎回の施術ごとに一皮づつめくれて良くなる感覚があります(一気にとは行きませんが)のでお勧めです。
悩んでおられる方は、あきらめず、是非一度、施術を受けてみてください。
U・M様 男性 64歳 東京都港区 事務
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
激しい耳鳴りがみるみる改善!

妊娠中に肝臓が悪くなり、同時期に帝王切開と肝臓切除手術をしました。
手術後に左耳が突発性難聴になってしまい、閉塞感と耳鳴りがひどく大学病院でも治療は終了と言われてしまい、入院中にこちらの鍼灸院を探して予約させていただきました。
聴力が落ちた事よりも、激しい耳鳴りが少しでも改善すれば良いなと思い通い始めました。
何度か通ってるうちに、一日の中で耳鳴りの音がすごい静かになったり、気にならない時間が多くなってきたことを実感できています。
行く度に、前回から変わったことなどを細かくカウンセリングしていただいてから施術をしていただけるので、安心感もあり毎回変化を感じてます。
耳以外でも、身体の不調があれば相談したいと思います。
いつも、ありがとうございます!
T・M様 女性 34歳 東京都世田谷区 主婦・事務
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
治らないと言われていた顔面神経麻痺が、5ヶ月で後遺症もなく完治しました!

今年の6月初めに、朝起きたら舌のしびれかや始まり、夕方にはまばたきが出来なくなり、ネットで調べたら「顔面神経麻痺」と出てきたので急いで色々な病院に行きました。
何個も行きましたが、病院の先生一人一人が言うことが違い、一体どれを信じて指示に従えば良いのか分からない状態。
顔の動く筋電図のパーセンテージも口が13%、鼻が0%、治っても1年後、治らない可能性が大と告げられ、手術をするかしないか悩んでいました。
そんな時にたまたま岳さんのYouTubeが流れてきたので、すぐ予約しました。実際に行くと、どの病院より親身に受け止め、色々なアドバイスだったり、元気づけてもらえたりして、とても助かりました。
そのおかげか、治らないと言われていた顔の麻痺がほぼ完治し、重症だったのに共同運動も無く、順調に治りました!
岳さんと担当してくれた松井さんには本当に本当に感謝しています。5ヶ月間ありがとうございました。
Y・A様 女性 25歳 東京都杉並区 技術職 ベル麻痺(顔面神経麻痺)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
最初の鍼を刺した時、首や肩が楽になり、耳の不調も改善!

2020年2月下旬、就寝中に突然回転性めまいになり、救急車により搬送、緊急入院しました。診断は右耳の突発性難聴とのこと。
1週間の入院とその後、病院通いを行っていましたが目に見えて改善して行くことはありませんでした。耳の詰まり感、耳鳴り、聴力もかなり落ちていた事(左耳は幸い何ともありません。)から外出するにしても初めはバランスも取りにくく歩くこともままならない状態でした。
そんな中、インターネットで色々と調べていたら鍼治療が効果があるらしいと分かりました。
東京に住んでいる私は都内で突発性難聴に効く鍼灸院を探し、はりきゅうルーム岳にたどり着きました。
最初に施術を受けた際に肩こり、首こりがとても酷い状態でした。色々とお話を聞いていると突発性難聴の治療を受ける人は、首や肩がとても凝っている人が多いとのです。
人生初の鍼灸院でしたが鍼は髪の毛より細いため、痛みはありません。効果を実際感じたのは最初の鍼を刺した時からです。見る見るうちに肩や首が楽になりました。
しかし最初の頃は効果が短期間で無くなってしまいましたが継続して施術を受けて行くうちに効果も長続きするようになってきました。それに比例するかのように体調の良い日が多くなってきました。
耳の詰まりや耳鳴りも軽減されて普段通りの生活を送れるようになりました。
そしれこれからも定期的に施術を受けて再発の防止、日々の健康管理に鍼治療を生活の一部として取り込んでいきたいと思っています。
はりきゅうルーム岳のスタッフの方は患者のことを親身になって接してくれます。病状の事から世間話まで施術時間があっという間に過ぎます。
そして目に見えて効果を感じられる。こちらにお世話になって本当に良かったと思います。
突発性難聴で鍼灸に行こうか迷っている方のお役に少しでも役立ちますように!
K・A様 男性 42歳 東京都大田区 建設関係
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
学生時代から悩みだった自律神経症状が、治療のたびに改善!

物心ついた頃からずっと自律神経失調症じゃないか?というさまざまな不調に悩まされていたのですが、こちらの鍼灸院にかかってから何をしても良くならなかった不調が劇的に改善されました。
学生時代は毎朝起きるのが難しく、30分かかってベッドから出て出席日数を計算しながら欠席・早退を繰り返していました。
症状としては、頭痛、冷え性、顔や手の火照り、耳鳴り、目眩、倦怠感etc…
整体や頭痛外来など、行った日は改善するけど次に行くまでにほとんど元通り…でしたが、やらないと普通に生活できないレベルに常に体調が悪く、コロナ禍で在宅が増えたのもあり更に体調を崩しがちになっておりました。
似た体質(過去別の鍼灸院に通ってかなり改善)の父から「YouTubeで自律神経失調症は上咽頭の腫れが原因、と言っている人がいる」と聞いて、整体は色々行ったけど鍼は初めてだしな…と予約を入れました。
HPには上咽頭炎と診断された方、喉を使うお仕事の方向けの記載や口コミが多く、チェックリストにも当てはまる不調が多いし…と思いつつ少し不安でしたが、丁寧にカウンセリング&説明していただきました。
いまは週1で通い、7回ほど施術を受けています。
ほぼ毎日あった頭痛の頻度が週1くらいまで落ち、やたら熱かった顔や手の熱は落ち着いて、冬の金属くらい冷たかった足はあたたかいです。酷かった肩こりも(整体に行っていないにも関わらず)気にならなくなりました。
まだまだ治すところはありますが、やっと人並みの体になれたと思います。
来院のたび良くなるので、次の予約の日が楽しみです。これからもよろしくお願いします。
T・A様 女性 28歳 神奈川県横浜市 技術職
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
止まない耳鳴りで絶望しかけていたところ、鍼灸の力で改善し、精神的にも持ち直すことができました!

ある日突然耳鳴りが止まらなくなり、病院に行ったところ突発性難聴と診断。
その後、徐々に回復していったのですが、頻繁に耳鳴が鳴るようになり、静かなところだと聞こえる小さな耳鳴がずっと鳴っているようになり、精神的にも辛くなりました。
いろんな病院に行って薬をもらいましたが改善しませんでした。一生こんな感じかと絶望的になっていましたが、インターネットでいろいろ調べていると耳鼻科専門の鍼治療があるのを見つけました。それがはりきゅうルーム岳でした。
病院に行っても治らないし、このまま何もしないよりは可能性があるならやってみようと思い予約しました。
スタッフの方は明るく、そして真剣に話を聞いてくださり、施術を開始。耳周辺の患部だけにアプローチするのではなく、横隔膜を緩めて深い呼吸ができるようにしたり、頭にこもった熱を取り除いたり、首や肩、あごのこりを取り除いたり、体の不調を一つ一つ改善していってくれました。
1年半通っていますが、今では耳鳴もほとんど鳴らなくなり、精神的にも持ち直すことができました。
スタッフの方の技術はすごいです。ここに出会えてよかったです。
佐藤啓太 男性 36歳 東京都練馬区 技術職
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
諦めかけていた上咽頭炎が一度の治療で改善が見られ、希望が持てました!

元々が蓄膿症持ちで、特に後鼻漏の症状がつらくて耳鼻科に通っていましたが、改善した実感がありませんでした。
耳鼻科のBスポット治療は自分の体質的に無理だと思い治療自体を半ばあきらめていましたが、後鼻漏でネット検索しているときに、一見関係なさそうな同院の針治療に目が留まりました。
後鼻漏の原因で上咽頭炎があること、上咽頭炎の治療を主にされている事、レビューも多かったので、とりあえず一回行ってみようと選びました。
人により個人差はあると思いますが、後鼻漏の鼻水がのどに張り付く、垂れてくるとても不快な症状が私の場合は一度目の治療をしていただいた際に改善が見られました。
具体的には、症状が出やすいのが寝起きで、毎日朝から不快で本当に嫌だったのですが寝起きの際の症状が軽減していたのがうれしかったです。
症状などヒアリングをして、その時の体の状態に応じて施術をしてくれます。
症状の原因になるものが、食事や生活習慣などにもあること、それらの説明から現実的にできる範囲での改善アドバイスもしていただけるので、日常で気を付けるポイントも明確になるので行動にも反映しやすいと思っています。
対応、施術はとても丁寧にしていただいています。
私は投薬などの治療であまりよくならい、Bスポット治療も痛いらしいし完治の保証もない、などで億劫でしばらく治療を放置していましたが、こちらは鍼灸なので体の負担がないのがいいところでした。
ダメだなと思ったら1回でやめようと思っていましたが、耳鼻科での治療の時よりも改善を実感できているので続いています。
私と似たような状態の方も多いと思うので、あきらめかけている人は一度施術を受けてもいいと思います。
K・K様 男性 40歳 千葉県我孫市 技術職
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
後鼻漏の症状を痛みもなく、安心して施術を受けることができました!

後鼻漏や喉に痰がへばりつくような症状が続き、耳鼻科を受信したところ、上咽頭炎の疑いがあると診断を受けました。Bスポット療法は痛みを伴うことを知り、何か他の治療法はないかとインターネットで探したところ、こちらに辿り着きました。
鍼治療は初めてでしたが、痛みは全くと言っていいほど無く、初回からリラックスした状態で施術を受けることができました。その後も先生が毎回体調の変化などを丁寧にカウンセリングし、とても親身に相談に乗ってくださるので、いつも安心して治療を受けることができています。
逆流性食道炎の併発により、なかなか症状が改善せず低迷していた時期もありましたが、今では後鼻漏はなくなり、痰のへばりつきも治療を始めたばかりの頃と比べてかなり良くなってきています。
私と同じような症状でお悩みの方は、一度こちらに足を運んでみることをおすすめします。
M・M様 女性 33歳 埼玉県所沢市 事務
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
突発性難聴になり、仕事や育児に追われ疲れ果てていた私を救ってくれました!

忙しさやストレスがピークに達していた時に、突発性難聴との診断を受けました。
やらなければならない仕事が山積みな時期に仕事を休んで静養するように言われ、申し訳ない気持ちで一杯のまま休むことに。
2週間弱の休養を経てもうこれ以上はと思い復帰したものの、一日一日が、驚く程に疲れてしまい、それと同時にどんどん症状が悪化しました。病院で出された薬を何種類も飲み、耳栓をしながら仕事をし、土日は家事や育児をする力が残らず、泥の様に昼間もフローリングで寝てしまうような生活で、これ以上どうすれば治るのか…と不安な時にインターネットで当院の事を知りました。
はりを経験するのははじめてで、薬でよくならない物が本当に良くなるのか半信半疑でしたが、わらをもすがるような気持ちで来院しました。
ラインでの予約もスムーズで、何より先生が私の不安な気持ちをどうしていきたいか、どうしてその病状が出たのか等丁寧にカウンセリングして下さり、はじめてこの病状について受け止めて理解して指南してもらえたという思いでした。とてもほっとしました。
またこりを的確に見つけ、治療してもらい、治療後のスッと抜けて軽くなるかんじが驚きでした。
耳の聞こえやつまり感がずっと不快だったのが、こちらで治療を受けた後に初めて「良いかも!」と思える状態になりました。
ここでの治療以外でも日常で気を付ける事や、自分でも行える治療等も教えてもらえ、支えてもらったおかげで段々と良くなりました。
耳鼻科の治療だけでは、どうしようもなかった部分が解消され、もうこれ以上良くならないかもしれない、一生この状態をだましだまし付き合っていくしかないかもしれない…とあきらめかけていた時に救ってもらいました。
もし、また不安な症状が出てもここに来れば何とかなる!という安心感が、私を支えています!
N・K 様 女性 39歳 東京都小平市 公務員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
はりきゅうルーム岳 代々木上原院でございます。