お客様の声

東洋医学の力でずっと悩んでいた上咽頭炎が改善してきました!

お客様写真

数年前から春になると鼻やのどの乾燥感や違和感があったのですがその時は1〜2週間で何となく症状が治まっていました。けれども昨年はなかなか治らず、耳鼻咽喉科を受診してみると副鼻腔炎とのこと。薬を処方してもらいました。

しばらく薬を飲み続けるもあまりよくならず、肩こり首こりもひどくなってきました。いろいろとネットなどで調べていると上咽頭炎という症状に似ていることがわかり耳鼻科ではBスポット治療というのを行なっており、とても痛い治療と書いてあったので、他に治療法はないかと調べていたら、竹内岳登先生の「慢性上咽頭炎は東洋医学で治す」が目入り早速購入し、読んでみました。そうすると書いてある症状と一致し、それを東洋医学で治せるということなので早速予約をして伺いました。

初めから丁寧に説明していただき、施術の前に治療後から今日までの症状を丁寧に聞いていただき、それに沿って施術をしていただけるので、とても安心して受けることができました。また、ヒステリー球にもなってしまい、それに対しても丁寧に対応してくださり、とても感謝しています。もうかなり良いところまで来ているということなので山口先生と頑張って治したいと思います。

上咽頭炎で悩んでいる方は一度、はりきゅうルーム岳を訪ねてみてください。きっと悩みが消えるはずです

I・F様 男性 56歳 東京都足立区 販売

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

Bスポットでも改善しなかった症状が、鍼灸治療で改善!

お客様写真

僕は長年の喉の痛み、痰のつまり、声の出しづらさに悩んでいて、特に声がこもるような感じで、騒がしい所だと自分の声が通りづらくてとても悩んでいました。

音声外来に行ったところ「上咽頭炎」と診断され、そこから週1ペースでBスポット治療に通い始めました。最初は症状が少し軽くなりましたが、1年程経過しても症状が残っていて完治することはなく、医師に「精神的な問題かもしれない。」と言われてしまいました。

そこで、もし他に良くなる方法はないか探したところ、こちらのHPを見つけ、上咽頭炎のことが詳しく書いてあり、ここならもしかしたら…!と思いすぐに予約をしました。

担当していただいた山口先生は、とても親身になってお話を聞いてくれて上咽頭炎についても体のコリや熱が上咽頭炎の原因になるなど細かく教えていただきました。僕の声の出しづらさや、声の通りづらさに対しても、治ります!とはっきり言ってくださったのも覚えています。

初めて鍼を刺していただくことになってまず喉に直接刺さずに手や足に刺すことにびっくりして、鍼が苦手な自分でも恐怖感はなく、続けられそうだと思いました。

また、山口先生は施術前に必ずこちらの症状、体調の変化などを詳しく聞いてくださり、それに合わせて治療内容を変えてくださるので、いつもとても丁寧に見ていただけると感じます。治療中も鍼を刺すときなど、声をかけてくれるので安心感もあります。

こうして半年ほど施術をしていただいたところ、どんどん症状がよくなり、喉の痛み、痰のつまりや、声の出しづらさもなくなり、以前に比べてもとても声が出しやすくなりました!今までずっとBスポット治療でも治らなかった悩みがこんなにすぐに改善されるとは思わなく、とても驚いています。そして本当に嬉しいです。

上咽頭炎で悩んでいる方、本当にお辛いと思います。一般的にあまり知名度がない病気でわかってくれる人が少ないということ。それに激痛のBスポット治療に通い続けたり、通ってもなかなか改善しないと本当に治るのだろうか…と不安になると思います。

同じように悩んでいる方がいたら、ぜひはりきゅうルーム岳さんの施術を受けてみてほしいです。僕もあれだけBスポット治療に通っても改善されなかった症状がとてもよくなったので、悩んでいる方や苦しんでいる方が少しでも減ってほしいです。

また、鍼を刺すのが怖いという方も、もしかしたら居るかと思います。

でも大丈夫です!僕自身鍼はかなり苦手な方なのですが、喉とかには刺さず、手や足に刺しますし、刺す際も声をかけてくれたり、こちらの反応を見ながらやっていただけるので、鍼が苦手な自分でも続けられています。それに鍼の怖さよりも、施術の度にどんどん症状がよくなっていくので、また通いたい!と毎回施術が楽しみになる気持ちの方が強いです。

また、これからもメンテナンス目的でも通いたいなと思っています。

そしていつも施術していただいている山口先生、ありがとうございます!!

K・K様 男性 29歳  東京都板橋区 その他(会社員)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

いつも的確な治療のおかげで、様々な不調が改善されました!

お客様写真

はりきゅうルーム岳にお世話になって半年になります。

去年の春頃から息苦しさ、胸痛、胃痛を感じ、病院を受診し、「逆流性食道炎」と診断されました。

1ヶ月程、薬を飲み症状はだいぶ治まったのですが、喉のつかえと喉に痰がへばりつく感じがずっとありました。

今度は耳鼻科を受診したところ「副鼻腔炎」と診断され、抗生物質を1ヶ月程飲みましたが、全く症状に変化なし。それどころか、胸痛、背中の痛み、動機、手の痺れ、胃痛、吐き気、熱っぽさ、倦怠感、不眠といった様々な症状が出始めました。症状が様々だったため、循環器、呼吸器、胃腸内科など、いくつも病院に行き、色々検査もしましたが、どれも異常なしでした。最終的にはどの病院でも「自律神経では?心療内科へ行ってみては?」と言われる始末でした。

最後と思い、違う耳鼻科を受診したところ、「上咽頭炎」と診断されました。

他症状も話しましたが「自律神経は耳鼻科ではわからないから。」と、親身な対応はなく、さらに「うちで治療するならBスポットだけど、頻繁に通ってもらわないとだし、痛いよ。」と言われ、他に方法は?と探していたところ、「はりきゅうルーム岳」のホームページを見つけました。

「耳鼻科専門」「上咽頭炎専門」とういうホームページに惹かれ藁にもすがる想いで伺いました。

今までの症状を話したところ、「逆流性食道炎」から「上咽頭炎」になる事が多い事。「首のコリ」から「熱がこもる」と不調の原因にもなる事などの説明がありました。今までのつらかった症状もとても親身に聞いてくださり、「改善できる方法を一緒に見つけていきましょう。」と、心強く、とても励まされました。

状態を見てもらうと、やはり「首のコリ」がひどく、週1ペースでの治療となりましたが、今では、動悸、しびれなどもほとんど無くなり、「喉」の症状も以前より良くなってきています。私の場合、スギ・ヒノキ・イネ科等のアレルギーもあり、ほぼ1年中「鼻炎」も悩みなのですが、その都度体調に合わせて「鼻」の治療もプラスしてくれたりと、「症状を改善させたい」という親身な対応を感じます

治療のペースも無理強いさせる事なく、状態に応じてくださり、今は隔週ペースで通っています。いつも的確な施術でとても頼りにしています。山口先生、いつもありがとうございます。

Y・K様 女性 41歳 東京都板橋区 主婦(兼 コールセンター)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

動かないままかもしれないと言われた麻痺が、笑顔ができるように回復し嬉しい!

お客様写真

最初の症状は耳の腫れでした。それに伴い顔の動きが変だなとは思いましたが、熱を持った腫れの影響だと思っていました。翌朝、顔の右側が全く動かなくなっていると気付き、耳鼻科でヘルペス感染と診断されました。抗ウイルス薬を処方され、効果が出れば動く様になるとのことだったので薬を飲みながら、仕事や出張を継続しました。一方で自身の症状に不安を抱き、毎晩ネット検索して、ハント症候群という病名に辿り着きました。

処方された薬を飲み終えても耳の腫れはひいたもの、一向に顔の動きが戻らないことから、再度訪れた病院で重症の可能性を伝えられました。西洋医学治療を行っても効果は見られず、その様な状況の時にはりきゅうルーム岳のサイトの耳鼻科専門、顔面神経麻痺の施術実績から鍼を試してみようという気持ちが湧いてきましtが。初診時のカウンセリングもとても丁寧で不安などは解消してから施術に入ることができました。

鍼治療を受け始めて1〜2ヶ月は動きが出て来ず、でも焦ることなく施術を続けられたのは、先生の症状に合わせた的確なアドバイスがあったからだと感謝しています。鍼とホットパックを続けられたおかげで2ヶ月を過ぎた頃から眉の端に動きが出始め、徐々に本当に徐々にでしたが、顔が動く様になりました

耳鼻科の先生には、一時このまま動かず麻痺が残るかもしれないとも言われましたが10ヶ月を過ぎ、笑顔ができる様に回復できたことをとても嬉しく思います。これも毎回施術時に状態を把握し、その時々で鍼の位置を調整し対応いただいた結果の積み重ねだと思います。

また、いつも励ましの言葉をかけていただいたのも治療に前向きに取り組めた要因のひとつです。重症と診断されても諦めなくてよかったと思います

自分が名前も知らなかった症数例も決して多くないハント症候群という診断を受け、麻痺の改善を望む方には是非鍼治療をおすすめしたいです。開始が早いにこしたことはありませんが、決して遅すぎることもないというのが私の感想です。

H・K様 女性 60歳  東京都江戸川区 事務

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

完治はできないと言われた麻痺が、約1ヶ月でほぼ分からない状態にまで改善!

お客様写真

耳の発疹、顔の痛みから始まり、顔面麻痺となり、病院でハント症候群と診断を受けました。9日間入院してステロイド治療を受けましたが、筋電図検査(ENOG)の結果は10%程でした。

病院の先生からは重症寄りの状態なので、顔が動くようになるには半年〜1年かかるけど完治は難しい。もう病院でできることは投薬のみで、顔が動くのを待つしかないと言われました。突然の出来事で、仕事も思うようにできず、先の見えない日々に不安で一杯でした。

そんな日々の中、YouTubeの動画から、はりきゅう岳さんにたどり着きました。鍼には怖いイメージしかなく迷いましたが、全く動く気配のない状態に焦りもあり、一度行ってみて、お話だけでも聞いてみようと思い、伺うことにしました。でも、初めて来て光山先生が病気について詳しく話して下さり、不安に思っていたことを解消して下さったので気持ちがとても楽になりました

鍼治療も思っていた怖さはなく、全く動かなかった状態から、口元が動くようになり、まばたきができるよおうになり…通うごとに徐々に効果が実感できてとても感動しました。約1ヶ月後のはほぼわからない状態になり、母でもどちらが麻痺していたかわからない程でした。

一歩踏み出すまでは、勇気がいりましたが、光山先生はいつも真摯に対応して下さり、安心して通うことができました。また、これまで知らなかった鍼の魅力についても新たに知ることができて、はりきゅう岳さんにたどり着けて本当に良かったです。ありがとうございました!!

T・H様 女性  33歳 東京都中野区 その他(会社員、営業)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

突然始まった耳鳴りが、約1ヶ月の通院でほぼ気にならないレベルにまで改善!

お客様写真

新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が始まると原因不明の耳鳴りに悩まされるようになった。耳鼻科をはしごするも正常と診断され、耳鳴りを放置するだけであった。しかし、耳鳴りは気になる

インターネットで耳鳴りの改善策をさがしていると、鍼が有効と知る。しかも、はりきゅうルーム岳は近所で耳鼻科を専門としていた。これは行くしかないと、全く鍼の経験もなく勢いに任せて岳の門を叩いた。

結果的にこの選択は正解だった。約1ヶ月の通院を経て私の耳鳴りはほぼ気にならないレベルにまで改善している。光山先生は初めての私が不安にならないように丁寧に鍼について説明して下さり、通院中はかゆい所に手が届くような的確な処置をしていただいた。

また岳の雰囲気は明るく清潔でちょうど仕事の合間の気分転換となるのも良かった。私は現在耳鳴りの症状が改善したため通院していないが、デスクワークが多く肩こり等がひどくなりやすい。しかし、近所にはりきゅうルーム岳の存在があることを知った今、大変心強く感じている

H・S様 男性 41歳 東京都北区 事務

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

意を決して鍼灸治療を受けてみたら、予想以上の効果で期待以上でした!

お客様写真

私は風邪をこじらせてから2年間、飲み込むにも飲み込めない、吐き出すにも吐き出せないノドのつまり感と、なぞの吐き気が続いていました。ノドからくるのか、鼻からくるのかわからない粘度の高いもの(後鼻漏というらしい)がノドにからまる。睡眠中も咳がとまらなくなり、目が覚める。ひどい時は窒息。。(涙)という症状に悩んでいました。

近所の病院をまわって、処方される薬も効かない。何かおかしい?と思い、インターネットで週に1回Bスポット治療に通いました。3ヶ月が経ち、ノドのつまり感が減ってきたころ、うっかり風邪をひいてしまい、治療をうける前のノドの状態に戻ってしましました。

本当にこの治療しかないのかな?という考えが頭をよぎり、インターネットで調べると「はりきゅう ルーム岳」がヒット。耳鼻科専門の鍼灸院があることを始めて知ったので内心、半信半疑でした。「ホームページの方は9割以上の方がベタ褒めしてて、逆に怪しい!」(すみません。笑)痛みの少ない鍼ってほんとに?お灸でヤケドとかしないのかな?料金お高めだけど大丈夫かな??」生まれてこのかた、鍼とお灸を経験したことがなかった私は、勝手なイメージで一歩を踏み出す勇気が出ませんでした

そこから2ヶ月Bスポット治療をやめる勇気も出ず、そのままの暮らしを続けていました。しかし2020年から日本でも新型コロナウイルスが流行し始めたのをきっかけに治療をしばらく自粛していると、またまたノドの症状が…「この時がついに来たか…」と思い、おえっとなりながらはりきゅうルーム岳を予約しました。

そしたらこれが大正解。はりきゅう ルーム岳にお伺いしたときの第一印象は、スタッフの方全員が癒し系のボイス。お優しい。ナチュラル!!ただ、この時点でも、内心「だまされないぞ。。。(何に!?)」と言い聞かせている自分がいました。(ほんとにすいません。笑)

そしてはじめての問診、いざ勝負!!と緊張していましたが、光山英史副院長先生がほんわかと入室され、眉を八の字にして親身にお話を聞いて下さり、すぐに穏やかな気持ちで治療を受けることができました。

痛みの少ない鍼というのは本当でした。たとえるなら、歯にポップコーンの芯がはさまるぐらいの痛み?振動?が手や足に伝わる程度。体の具合をみて施術して下さるお灸は、先生がそばで付き添っていて下さるので、ヤケドの心配もありませんでした。

あと、私は肩こりがないのが自慢でしたが、それは勝手な勘違いでした。先生「肩こりがないんですか!あれ?でも、上咽頭炎に関わっているところが、ココなんですけど…」私「おああ!」先生「あと、ココもしっかり…」私「えええ!」と驚きの連続でした。治療が終わると、妖怪ろくろっ首になったのかと思うほど、首が軽い!(言い過ぎでしょうか。。)首の可動域あきらかに変わったのがすぐに分かりました。この値段でこれは安い。。早く来ればよかった。。(涙)と思いました。

帰りの電車では、血の巡りが良くなったのか、ぽかぽかとしていて「勝ちが見えたな。。」とつぶやいてしまいました。超貴重な食生活もアドバイスいただきながら、7回目の鍼治療の翌日、またまた驚くことに。。2年間、ノドのなかなかスッキリしなかったエリアが、朝起きると変わっていました。細胞から正しい呼吸のやり方を思い出そうとしている感じがします。この調子で完治を目指して実験する感覚で楽しく通わせていただきます。

慢性上咽頭炎かもしれないけど、Bスポット治療も怖い!とひとりで悩んでおられる方の背中を押せるようなメッセージになればと思い、長くなってしまいました。変な文章はカットしてください!笑

M・M様 女性 34歳 東京都墨田区 事務

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

謎の不調がずっと続いていた原因の上咽頭炎が、1回目の治療で症状が軽減!

お客様写真

春先から胃の不調喉のつまり感微熱寒気頭重倦怠感が強くなり、月に数日はめまいもして仕事も家事もできずに寝込んでしまうこともありました。2、3ヶ月で体重も10kg近く落ちてしまい、大病を疑って内科や消化器外科を受診しても異常は見つからず不調だけが続きました。

あれこれ調べているうちに自分の症状から上咽頭炎かもと思い、耳鼻咽喉科を受診したところ、やはり上咽頭炎と診断されてBスポット治療を開始しました。しかし、治療後はたしかに不調が軽くなるものの1週間も経つと戻ってしまう上、毎回病院に足を運ぶのに勇気が必要なほどの痛みがあり、憂鬱な日々を過ごしていました。

たまたまネットでこちらの治療院を知り、治療を受けたところ、1回目から以前からあった首の痛みが軽くなり微熱を出すことがほとんど無くなりました。今日が10回目ですが、今では胃の不調もかなり消え、倦怠感も感じることなく、元気に生活できるようになりました。

心配していた鍼は全く痛くなく、院内もきれいで快適ですし、スタッフの方も体の具合をしっかり時間かけて把握して治療してくださり、日常生活の過ごし方や些細な疑問にも答えてもらえるので安心感があります。

S・F様 女性 43歳 東京都文京区 事務 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

注射が苦手な私でも、安心して治療を受けられて、症状も改善しました!

お客様写真

①当院の治療を選んだきっかけは、私がアレルギー性鼻炎という病気を小さい頃から持っていて耳鼻科に行っても同じ薬を飲んでいたけどあまり効果がありませんでした。でも、アレルギー性鼻炎が岳の治療で治せそうと思ったからです。

②岳の治療で行う「シール鍼」は注射が苦手な私でもできる鍼の治療でした。私が思っていた鍼は注射の鍼ぐらい長いと思っていたけど、全く長くなく、あまり痛くありませんでした

③最初は夜寝た後の10分後には鼻づまりがひどかったけれど、鍼治療をやってからは鼻づまりがひどくなく、ぐっすり寝れるようになりました。

K・Y様 女性  10歳 東京都荒川区 学生

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

鼻炎の症状でずっと辛そうにしていた娘が、鍼の力で改善!薬の量も減りました!

お客様写真

娘の慢性的な鼻炎に悩まされていました。対症療法だった薬も毎日飲むようになり、このまま一生飲み続けることになったらどうしたらいいのかという不安がありました。

何よりも鼻づまりのつらさに苦しむ娘の姿を見るのがとてもつらかったです。

何かいい治療法はないか、いろいろと探している時に偶然「はりきゅう ルーム岳」の」サイトに出会いました。私自身が鍼治療の経験があり、その効果を実感していたこともあり、とにかく一度試してみようと予約を取りました。

光山先生はその初めての予約を取る段階からとても丁寧に対応して下さいました。娘はまだ10歳でとても痛みに過敏なところがあり、鍼を受けられるか心配でしたが、その事を話すと、もし難しいようであれば無理に治療することはしませんと言って頂けました。

初めての診察の時は緊張していた娘も、実際に鍼治療を体験して「全然痛くない、大丈夫」と笑顔に。しかも自分でその効果を感じていたようで、「私、鼻づまりを治せるかも」と、鍼治療に積極的に取り組むようになりました。それも常に優しく丁寧に、かつ的確なアドバイスを下さる光山先生のおかげであり、親子共に信頼を寄せています。

治療を始めてから、鼻づまりがかなり改善され、薬の量も減りました。「おやすみ」と寝室に入ってから「鼻づまりが苦しくて眠れない」と何度も起きて涙目をしていた娘の姿を見ることがなくなりました。何よりもそれが一番うれしい。根本的に治せるよう、これからも治療を続けていきたいと思います。

K・M様 女性  46歳 東京都荒川区 その他(不明)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

顔面神経麻痺になり筋電図が0%が、現在では麻痺が分からない程度まで改善!

お客様写真

2019年6月、ラムゼンハント症候群を発症。大学病院でステロイドの投薬治療を終えた後、ネットで調べた鍼灸院へ1ヶ月程通院しました。発症後の治療のスピード感が大事だと知り、他の院での治療も試す事に。更に調べてはりきゅう ルーム岳さんを知り、治療をしてみようと決めました。

それまで通っていた鍼灸院では顔面に数十カ所鍼を刺し、多い時は1時間程置鍼をし、毎日通っていたので、乳児を育児しながらの通院は少し辛いものがありました。それに比べて岳さんは週2〜3回の通院で、1回の施術時間も着替えを含め30分程と短かったので通い易かったです

当初、筋電図検査が0%という結果で、全くという程顔面の右半分が動きませんでしたが、現在ではマヒがわからない程迄改善しました。特にまばたきの左右差がほとんど無くなったのが、一番の改善点だと思います

丁寧なヒアリングと治療はもちろんの事、些細な事お相談できる空気作りをして下さったので安心して通う事が出来ました。

S・T様 女性  33歳 東京都足立区 専業主婦

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

顔面神経麻痺が、鍼灸治療によって、脳神経内科も驚くほどの回復力

お客様写真

ある日突然に・・・・

歯磨きの後うがいをしようとしたら左の唇からお水が勝手に流れ出した

おかしいと思いつつ化粧をし始めたら、左瞼が降りてこない

絶対におかしい。

不安を抱えながら脳神経内科を受診した。

検査の結果、ヘルペスから来るベル麻痺と判明。「早い人でも2〜3ヶ月、長くなると半年以上かかる人もいるので気長にいきましょう」と言われお薬を処方してもらい、帰ろうとしたときに医師から「顔面の麻痺には、鍼治療が良く効くみたいだから、耳鼻科専門の鍼治療院を探してみたら?」と言われ、早速スマホで検索。

そこで見つけたのが「はりきゅう ルーム岳 駒込院」

左顔面しか動かないので、電話はつらいと思っていたら、なんとLINEがあるじゃないですか。早速LINE!

とても分かりやすく、説明してくれて、即予約!

職場に近いので駒込ルームを利用することにしました。

鍼灸院というお年寄りがいっぱいいるみたいなイメージだったんですが・・・(ま、私も結構年寄りですが・・・)明るく清潔で、落ち着いた雰囲気で、完全予約制のため、ほかの患者さんに気を遣う必要もなく快適な状況でした。

鍼は中学生の頃に一度経験したことがありましたが、顔面麻痺なのでもしや顔に鍼するのかと不安がありましたが、来院してみると、全然違っていて、足と手に鍼をしてもらい、初回は終了。

2回目以降も鍼の痛みはなく、ほんとに治るのかしらと思いましたが、なんと3回目からお水が漏れなくなったのです。通い始めて2ヶ月、今はほとんど回復しています

脳神経内科の医師も驚くほどの回復力で、東洋医学恐るべしです。

今は最初に鍼治療を勧めてくれた医師と岳の先生方に感謝、感謝です。

S・M様 女性  東京都葛飾区 公務員 63歳

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

息のような声しか出なくなってしまったが、治療の即効性を実感!すぐに声が出せるようになりました!

お客様写真

いつもお世話になっております。昨年11月より声を出しづらくなり、仕事の関係上無理をしながら出し続けておりました。有名な耳鼻科に通院し、ステロイドを飲みましたが息のような声しか出せなくなりました。原因もわからず、困っていた時にネットでこちらの情報を得ることができました。

鍼治療ということで少々不安も感じましたが、初回の問診で先生がとても丁寧に説明をしてくださり不安が信頼へとなりました。

治療の効果は即効性があり、素晴らしいです治療以外にも日常生活での注意点や軽い職場でもできる体操をご指導いただき心強いです。

鍼治療と聞くと「痛い?」「感染は?」等のご不安があるかもしれませんが、院内はとても清潔感があり、蜜にならない様に待合室にも工夫がされています。鍼も一度も痛みを感じたことがないです。

声が出ない不便さ、つらさは当事者でないとわからないと思います。ぜひ一度こちらの先生にご相談されることをお勧めいたします。

奈良しのぶ様 女性 52歳 東京都板橋区 その他(講師)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

約1ヶ月で顔面神経麻痺が改善し、病気をする前より身体の状態が良くなりました!

お客様写真

仕事の繁忙期、転職、引越し等のイベントが続き、巷ではコロナウイルスの影響でリモートワークが広まリ始めた頃、大学病院で顔面神経麻痺診断されました。ただ、病院の先生の勧めもあり、薬などの投薬治療と合わせて、鍼灸など身体の他の部位の治療も行った方が良いと思い、岳さんを訪れようと決意しました。

最初の頃は身近に鍼や整体の効果を伝えてくれる者が誰もいなかったこともあって半信半疑でしたが、数回通院した後にそれまで全く自分で動かすことができなかった右眉とまぶたの動きが出始め、効果をはっきりと認識することが出来ました。

2〜3週間後には口元や鼻周りの筋肉も大分改善し、食事や日常会話も不自由なく行えるほど治癒しました約1ヶ月経過した今では病気が発症する以前よりむしろ体調や体の動きも良くなり、肩こりや不眠症など持病もなくなりました。

振り返れば、発症後すぐに岳さんに通院し始めたこと、定期的に治療を行ったことで根本的な体の治療を高められたのが良かったのだと思います。

田島光好 男性 東京都世田谷区 40歳 事務

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

声を使うことに抵抗を感じていた私が、鍼治療で満足できる声になりました!

お客様写真

元々歌うことが好きで、よく歌を口ずさんだり、カラオケに行ったりしていました。5、6年ほど前から声が枯れやすい、ザラザラするなどの症状が現れるようになり、最初は声変わりだと思っていたのですが、日に日に状態は悪くなるばかりでした。

耳鼻科に行き、喉を診てもらっても特に異常はなく、次第に歌うことえの抵抗感も募っていきました。ある日発声障害などについて調べていたところ、はりきゅうルーム岳を見つけ、始めは声の治療に鍼が効くのか不安でしたが、受けてみることにしました。鍼の治療を受け1ヶ月ほど経ち、目に見えて効果が現れてきました。以前はできなかった声の響きを作れるようになり、特に中音域が出しやすくなっていました。今では症状は完治し、声も満足に出ています。

T・Y様 男性 20歳 東京都足立区 学生

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

顔に打たない鍼で、顔面神経麻痺が人に言わなければ分からないほどに回復!

お客様写真

最初はひどいめまいと耳鳴りに襲われ、その後に顔の麻痺が始まりました。

病院では「ハント症候群」と診断されました。めまいは回転性で、歩いている時は右へ左へふらふらして危なくて仕方がなかったです。

顔の麻痺は中等度でしたが、目は閉じられないために、涙がポロポロ出てくるし、目が乾いて痛くて仕方がなかったです。口は、うがいはできず、食事の時には食べ物が口からこぼれて出てきたりしました。

 

病院の処方薬を飲み始めましたが、最初の1週間ほどは麻痺は進むことがあると医師から聞いて、この顔面神経麻痺は完治するのだろうかと不安になりました。ネットで顔面神経麻痺について調べていると、はりきゅうルーム岳のホームページを見つけました。顔面麻痺の発症から10日ほど経っていましたが、はりきゅうルーム岳で鍼治療を受け始めました。

 

施術の様子としては、先生は問診の後に顔の様子を見て、背中や肩の固まり具合を触診した後、鍼を打ち、その後また顔の様子を見て効果を確認し、また鍼を打つ、という丁寧な施術です。鍼を打つ場所は手、足、お尻、背中など、その時によって様々な所に打ちますが、顔には打ちません。

 

鍼を打った後に、先生と鏡で顔の動きを確認すると明らかに施術前よりも良くなっているのです。

 

そして、4回目の施術後の帰り道、あんなにひどかっためまいが明らかに軽くなっているのに気づきました。これには驚きました。やっぱり鍼は効くんだなあと思いました。

 

先生はとてもやさしく親身になって私の治療をしてくれ、よくなった所を報告すると、「うれしいです」と先生も一緒に喜んでくれるのです。先生は一生懸命私の体を治そうとしてくれているという気持ちが伝わってきて、私も前向きな気持ちになれました。

 

この文章を書いている今、鍼治療を受け始めて約一ヶ月ですが、人に言わなければ、顔の麻痺はほとんど分からないまでに回復しました。

 

はりきゅうルーム岳で治療を受けて本当によかったです!

H・Y様 女性 50歳 東京都新宿区 専業主婦

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

薬を飲んでも良くならなかった症状が、数回の施術で改善!

お客様写真

12月に風邪をひき、咳が長引いてやっと治った頃、喉のぬるぬるした感じに気付きました。

1ヶ月様子をみましたが改善せず、耳鼻科を受診しました。

薬を5日間飲みましたが、良くなりませんでした。

それからだらだらと3ヶ月が過ぎ、いい加減治療をしなくてはと思っていたところ、当院のホームページにたどり着きました。

3月に発症した「リウマチ」の原因になっているかもしれない、首のコリも以前からある、自分は「上咽頭炎」なのかもしれないと思い、さっそく次の日に当院に電話をしました。

何回かの施術で、ぬるぬるした感じは取れました。

あと少し、完治に向けて頑張りたいです。

H.M様 女性 40代 神奈川県川崎市 薬剤師

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ダメ元で受けた鍼灸治療、聴力がみるみる回復!感謝しかありません!

お客様写真

ある時、右耳から「ザー」という耳鳴りのようなものが聞こえるようになりました。その後、右側からの会話が聞こえなくなり日常生活でも支障が出てくるようになりました。耳鼻科へ行くと右耳の聴力が落ちていて突発性難聴と診断されました。ステロイド注射を10日間行いましたが、私の場合は改善されませんでした「突発性難聴の治療は早ければ早い方がよい」などと聞いていましたが実際には安静にして耳鼻科から処方された薬を飲んで治るのを待つだけでした。二ヶ月が過ぎた頃からは、右側から音がほとんど聞こえない状態になり、回復を諦め補聴器を検討するほどでした。そんなとき、たまたま「突発性難聴 鍼灸」で検索したところ、耳・顔喉鼻専門のはりきゅうルーム岳のホームページを見つけました。施術を受けた方のコメントに、私に近い方がいて、これはと思いダメもとで施術を受けることにしました

鍼灸師の浦井さんはとても親身に話を聞いてくれました。また、聴力検査の結果を見ながらの説明もあり、安心して施術を受けることができました。ホームページに「耳の周りに鍼をせず」と説明がありましたが、実際に施術を受けると確かに耳から離れたところに鍼をするので初日は半信半疑だったように思います。4回目を終える頃、耳元で自分の指を擦り合わせてみると音が聞こえるようになっていました。耳鼻科へ行き、聴力検査をすると聴力が回復していました。耳鼻科の先生も結果を見て驚くくらいでした。その後は、日常生活を送る中で右耳が聞こえないと自覚する機会がほとんどなくなりました。まだ耳鳴りや鼓膜が張るような感覚があるので、今後も施術を続けていきたいと思います。ここまで回復するとはおもっていなかったので感謝しかありません。

O・N様 男性 44歳 東京都千代田区 公務員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ラムゼイハント症候群が、約10日ほどで自由に動かせるようになりました!

お客様写真

私がこちらの医院を知ったきっかけはYoutubeの動画でした、病院でラムゼイハント症候群と診断され、ステロイド投与の治療後に、少しでも早く治したい、後遺症を残したくないと思い、治療法を調べたところ岳先生の動画を見つけました。

顔面神経がどういった病気なのかや、改善のための対処法、またどのような治療を施すのかがとても具体的でわかりやすく説明されていて試聴後すぐに予約しました。

いざ診察してもらうと先生方の顔面神経麻痺への理解の高さや豊富な知識に驚き、通うことを決めました。

現在およそ10日ほど治療していただきましたが最初はほぼ全くといっていいほど動かなかったのが、今では完治とまではいきませんがほとんど発症前と変わらないほど自由に顔を動かせるようになりました。

こちらに通うまでは不安や焦りの気持ちでいっぱいでしたが、今では、普段通り食事したり笑えるようになったり日々できることが増えることに喜びを感じています

同じ症状に苦しんでいる方には、ぜひともこちらに訪れてほしいです。

T・K様 男性 25歳 京都府城陽市 自営業 顔面神経麻痺(ラムゼイハント症候群)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

息苦しさで辛い日々が、鍼灸治療のおかげで改善し、生活が楽になりました!

お客様写真

①当院の治療を選んだきっかけ
3年前ごろから喉の奥に違和感を覚えることが定期的にありました。息苦しさもあり、ネットで調べると“後鼻漏”なのではと思い、症状が現れる度に耳鼻科に通いました。4件ほど行きましたが「大したことない」と言われ続け、改善されず、息苦しさが現れる度に辛くて泣いていました

②症状や体調の経過
食事を見直すことをすすめられ、半信半疑で試してみました。通院も諦めず続けているとだいぶ改善され、今では苦しさを感じることもなくなり、生活が楽になり本当に感謝しています。

③当院雰囲気やスタッフの対応
はりに恐怖心があったのですが(笑)優しくお話きいて下さったり、ていねいに対応していただけて、今ではスタッフの方と会うことも楽しみになっています。

④同じ症状で悩んでいる方へのメッセージ
LINEで気軽に予約できるので「試しに行ってみるか」くらいの軽い気持ちでお話聞いてみて下さい。治らない耳鼻科で沢山のお金を使ってしまい後悔しています。私はここでお世話になってから一度も耳鼻科に行っていません。鍼治療にかなり抵抗有りましたが試しに来てみてよかったです。

T・A様 女性 27歳 東京都渋谷区 会社員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

不安で落ち込んでいた顔面神経麻痺が、発症1ヶ月で改善し安心しました!

お客様写真

ご飯を食べても味が分かりにくく、右側の舌先に違和感を感じていました。すぐ治ると思い、病院にも行かなかったのですが、1週間近く症状が続き、更に苦味、右側の目が乾き、ウインクができない、右側の顔面のびくつきが出たので、近くの脳神経系の病院に行きました。

クリニックでの診断は、顔面神経麻痺
入院治療も考えられますと言われ、持病通院中の入院可能な病院の耳鼻科紹介をされました。
血液検査でベル麻痺とわかり、入院はせず、ステロイドによる投薬治療となりました。

クリニック診断後、不安でかなり落ち込みました
帰ってから、ネット検索で上から調べて岳ルームののホームページに出会いました。
顔面神経麻痺の改善事例やYouTubeを見て、「早く受診すれば治る」と藁にもすがる思いで連絡しました。

発症一週間後、岳ルームの初診となりました。
私には持病がある為、注意すべき点や症状の事を伝え、持病に配慮した丁寧な治療をしていただきました。

1回目の施術後の感想は、「鍼すごい!」
発症後右側半分動いていない症状から、右下の涙袋の下にシワができるようになり、目が閉じられるようになり、目も乾かなくなりました。
口を膨らませられなかったが、空気が漏れなくなり、膨らませる事ができるようになりました。

2回目
顔面麻痺と言われると、そうかも…程度に
口角の上がる角度がまだ足りない。
瞬きに、少し遅れは多少あり。

3回目
まだ、口の下の部分と、顔の中心の動きが弱い。

4回目 (発症1ヶ月)
ほぼ気にならなくなる

少し費用はかかりますが、今後顔に後遺症がのこり、元に戻らず人と会いたくない人生にしたくなかったのです。
あの時このサイトに出会い、初診から1週毎に通い、4回で元の生活に戻れています
webのミーティングも顔出しできます。

診断された不安な方が少しでも早く前向になれればと思い、書かせていただきました。

濱岸先生のお陰です。ありがとうございました。

T・M様 女性 49歳  東京都江東区 事務 ベル麻痺(顔面神経麻痺)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

後鼻漏が気になる毎日が、施術をして徐々に改善!ほぼ後鼻漏を感じなくなりました!

お客様写真

耳鼻咽喉科で慢性上咽頭炎と診断されてからEATを半年ほど続けていましたが、後鼻漏が日常生活で気になる状態は改善せず、別の治療法を探していたところはりきゅうルーム岳を見つけたので、週1回のペースで通い始めました。

1ヶ月経過した頃から徐々に症状が改善し、調子のいい日はほぼ後鼻漏を感じなくなりました。施術だけでなく日常生活で気をつけることも教わっていて、急に冷え込んだ日や、仕事が立て込んで疲労がたまった時に後鼻漏が気になりますが、教えてもらったセルフケアで症状の悪化を食い止められているのを実感しています。施術とセルフケアは両輪で、どちらが欠けても今の状態までたどり着かなかったと思います。

料金は決して安くはありませんが、困っている症状を真剣に改善したいという方にとっては価値ある選択肢になると思います。

Y・K様 男性 33歳 東京都港区 技術職

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

突発性難聴になり絶望していたが、治療を始めて2ヶ月で低音が改善!

お客様写真

私は子供のころに急性中耳炎を放置されたため、滲出性中耳炎となり、左耳が難聴となっていました。
そんなある日、左耳が更に聞こえづらくなり
「今日は仕事が終わったら耳鼻科に行かなければ」、と思いながら出勤しました。
出勤はしたものの、歩くと足元がフワフワした感じがし、
「これは一刻も早く耳鼻科へ行かなければ」と感じ、
仕事が一段落した11時過ぎに職場近くの耳鼻科へ向かいました。
足元のフワフワした感じは一層ひどくなり、やっとの思いで病院に着いたものの、コロナの影響で予約のない患者は受け付けられないと言われ、絶望の淵へ叩き落されました。それでもなんとか午前中の最後に見てもらえることとなり、やっとの思いでソファに座ると吐き気を催し、トイレへ駆け込んで嘔吐。
見かねた周りの方々が優先して診察を受けられるようにして頂き、吐き止めの点滴を2本打ち、1時間ほどでようやく吐き気は治まったものの、また動くと嘔吐すると医者に言われ、総合病院へ転院しました。
CTやMRIを受けたものの、一度手術を受けた耳のため、メニエール病か、突発性難聴か、前庭炎か診断がつかず、何もやらないよりはましと言うことでステロイド剤の点滴を打つため、1週間入院しました。
めまいは徐々に改善し、リハビリを兼ねて病院内の廊下や階段を歩く訓練も自主的に開始。
退院直前には1日5kmくらい歩いても問題なく、ただ階段の上り下りは少し足元がフワフワするところまで改善しました。

そしてある日曜日に退院したのですが、その足で職場に顔を出したところで再び悪化。
このままでは自宅に帰れないと感じて更衣室の床で1時間ほど寝込む始末でしたが、病院に連絡しても「主治医がいないので、処方された薬を飲んで安静にしてください」と冷たい言葉でした。

やっとの思いで帰り着き、その後、インターネットで調べてたどり着いたのがここ「はりきゅうルーム 岳」でした。
鍼灸に理解はあったものの、治療費も高く、施術される先生方は若い方ばかりで、最初は大丈夫かな、と少し不安な気持ちでした。
しかし、その不安は杞憂でした。
施術を受けた夜、すぐに変化が現れました。自分の声が耳の中で響くのです。何かが始まった予感がしました。
布団に入ると、耳鳴りが始まりました。耳の中で何か変化が起きていると感じました。施術自体は足先や腕に針を打ち、耳自体には何もしないのですが不思議なものです。

次の日起きると、「あ、聞こえる」
少しではあるものの明らかに聞こえがよくなっていました。
それから毎朝、起きるたびに聞こえがよくなっていました。
これまで私にとって朝は憂鬱なものでした。
ところが、起きるたびに聞こえがよくなるので、朝を迎えるのがとても楽しみになりました。
こんなことはこれまでになかったことです。

先生方は施術の腕も優れているのですが、
前向きに生きよう、人のよいところを見よう、自分を高めようとしているところが見られ、そういう面でも私は先生方を信頼することができました。

施術を受け、2ヶ月ほどで低音域は倒れる前と同程度まで改善しました
私は健常者にもっと近づきたく、さらに治療を続けました。
一時期停滞したのですが、再び聞こえが治療のたびに改善するように感じられるようになりました。
しかし、聴力検査を受けると改善は見られないことがわかり、先生の勧めもあり、治療開始から4ヶ月で一連の治療を終えることにしました。

朝を迎える度に聞こえが良くなるという夢のような日々でした。

聴力が悪くなるのは非常につらい経験です。
しかも、車椅子や白杖と違い、周りの人には見えないので余計に誤解されやすく、辛い思いをします。
西洋医学にも限界があり、それを補う意味でも私は鍼灸による治療をお勧めします。

O・K様 男性 50歳 東京都立川市 公務員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

突発性難聴になり、約2ヶ月で聴力が改善!

お客様写真

耳鼻科で突発性難聴と診断されました。

はりきゅうルーム岳さんをネットで見つけ、評判が良かったので、通院致しました。

すぐには予約が取れなかったため、耳鼻科で頂いた薬を飲みながら、通院を待ちました。一度は良くなったのですが、薬をやめたらまた聞こえなくなってしまいましたので、薬をまた耳鼻科で頂き、それを飲みながら通院致しました。

週に3回ほどのペースで2ヶ月ほど通院した結果、お陰様で聴力も良くなり、問題ないレベルまで回復致しました。

K・ M様 男性 47歳 東京都渋谷区 営業

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

あともう少しの症状で悩んでいましたが、治療を開始してすぐに効果を実感!

お客様写真

今思えば、10年以上前から症状があったんだと思います
喉の不調 淡の絡み.咳込み 何となく上手く付き合って来たのですが、ある日趣味でやっています バンドで歌を歌うのですが 高い音が突然発声出来なくなり慌てて 近くの耳鼻科さんに駆け込んだのですが カメラで声帯を見てもらっても異常なし。
後鼻漏の症状もありましたので、薬をもらい通い続けましたが ある程度の所までしか良くならず 悪くなってはの繰り返しでした。耳鼻科では自律神経の異常からも考えられるから別の病院も視野に入れてみては・・・・とも言われ いや!そんな訳はないと思ったりして困りはてた日々でした (今考えれば自律神経~間違いではない話しでしたね)
自分なりにSNSを使い、調べていると、Bスポット治療をしておられる方のブログに目が留まり自分もこれなんだと確信しました。その後治療をBスポットに変更し症状は劇的に改善に向かいました。ほんとにあの頃は精神的にも救われた思いでした。

1年半程通い自己採点ですが95%は完治したと思ってましたが良くなると、その5%が気になるんですよね。
そう思ってたある日、また突然あの症状が現れはじめ5%どころでは無く50%程に下落してしまい 慌てて日を詰めてBスポット治療に通い 早めの対処が良かったのか、数回で95%まで回復し安心感を得る事が出来ましたが でもこれはやはり5%を何とかしたと思い、以前からSNSで拝見して共感してました、岳鍼灸院さんに通う事を決めました。

そして 初診の日 丁寧に問診をしてもらい 治療をして頂きました
私は初日から治療の手応え感じ、自分なりの説明がこんなにポイント得た結果に反映されることに感動しました。その後回を重ねる事に5%が気になら無くなるようになっていきました。

スタッフの皆さん ほんとに前向きに取り組んで頂き親身に接っしてくれる事、感謝しかありません。しかし喉の不調が肩こりに繋がるなんて夢にも思って無かったのですし、それが「上咽頭炎」の症状にも繋がってくるなんて恐るべし「上咽頭炎」

この内容が一人でも多くの方に共感していただき 励みになってもらえたら幸いです。

此処までも長い葛藤でしたが、もしまた症状が悪化してしまっても 岳鍼灸院の先生に見てもらえると言う安心感。これがある無いだけでも大きな違いだと思います。

米倉竜一様 男性 59歳 東京都日野市 技術職

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

はりきゅうルーム岳 代々木上原院